書きたいことがありすぎて、今日は何を書こうかなって悩んでしまいますが、ノルウェーに来てからコロナの影響で外食していないので、東京で外国人が多いカフェ、バー、レストランについて書いていこうと思います。
今回は、表参道編です。
表参道といえば、おそらく日本で一番お洒落なイメージで、コロナ前は、いつも外国人観光客で賑わっていました。
私もよく表参道にお散歩に行っておりましたが、表参道に外国人に人気のお洒落なレストランがいくつかありますので、ご紹介したいと思います。
TWO ROOMS
まず一つ目はTWO ROOMSというレストラン・バーです。こちらのお店を始めて知ったのは、もう6、7年前に出会い系サイトで知り合った外国人からで、TWO ROOMSでご対面する約束をしておりましたが、結局会わないまま自然消滅・・・でも、それ以来TWO ROOMSが気になっておりました。
それから1年くらい経って、フランス人のオーガナイザーさんが企画したイベントに参加した時に、はじめてTWO ROOMSに行く機会があり、噂どおりの素敵なお店だなって思いました。
こちらのお店のオーナーさんは外国人で同じ系列のお店が六本木や赤坂にあり、雰囲気は似ていますが、六本木はもう少しラウンジ(バー)の雰囲気が強く、赤坂の方は逆にレストランの雰囲気が強いかなって思います。
また、日本橋のほうにもレストランがあるようですが、行った事がないので、省かせてもらいますが、表参道の方はその名の通り、2つにわかれており、レストランフロアーとバーフロアにわかれていて、映画に出てくるような雰囲気で、スタイリッシュでカッコよくて、異次元な空間です。
私は表参道のバーエリアと六本木のR2を利用した事がありますが、聞いた話によると、R2のオーナーさんがグランドハイアットのオークドアに勤めていたので、なんとなく似た雰囲気があり、高級感があり洗練されております。
また、RUBY JACK’Sは入った事はありませんが、職場が近かったため、お昼休みにお店の前をブラブラすると、近くのオフィスで働いている外国人のエクゼクティブらしき人たちが、ソファー席で優雅にランチする姿をお見かけする事がありました。
どちらも、正直お値段がはり、気軽にいける値段ではありませんが、外国人率は高めで、私の知人たちは、高いお店の方が客層が良いので、よい人に会える確率が高いだろうって言っておりましたが、定かではありません。
ただ、TWO ROOMSの方では、偶然芸能人と出会したことがあります(某モデルさん)ので、セレブや比較的富裕層と運が良ければ巡りあえるかもしれません。
TWO ROOMS GRILL BAR

写真出典元:TWO ROOMS GRILL BAR
https://tworooms.jp/gallery/
住所 | 東京都港区北青山3-11-7 AOビル5F |
---|---|
TEL FAX | TEL:03-3498-0002 / FAX:03-3498-4002 MAIL:contact@tworooms.jp |
営業時間 | [レストラン] 11:00~14:30 18:00~22:00 [ラウンジ&バー] 平日 11:30~翌2:00 日・祝 11:30~22:00 日曜営業 定休日 不定休 |
*新型コロナウイルスの影響で、営業時間が変更になる事がございます。ご来店の際は事前にご自身にご確認ください。
R2 SUPPER CLUB

R2 SUPPER CLUB
(上記)写真出典元:https://www.facebook.com/R2SupperClub/photos/a.345129808901959/1685797861501807
アクセス
〒106-0032
東京都港区六本木7-14-23
TEL:03-6447-0002
FAX:03-6447-0058
E-mail:contact@r2sc.jp
RUBY JACK’S

写真出典元:RUBY JACK’S
https://rubyjacks.jp/gallery/
アクセス
〒106-0032
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー2F
地図をみる »
TEL:03-5544-8222 / FAX:03-5544-8223
MAIL:contact@rubyjacks.jp
CICADA
もう一つTWO ROOMSと同じくらい素敵なレストランがあります。
こちらのレストランは元々は広尾にあったそうですが(広尾にあった時に外国人エグゼクティブの友人から噂は聞いており、ずっと憧れていたが行けずじまい)、今は表参道にあります。
CICADA
こちらは、TYSONS&COMPANYという会社が経営しているのですが、TYSONSのレストランはどれも素敵です。品川にあるT.Y.HABORも代官山にあるIVY PLACEもすごく素敵です。
また、この会社はクラフトビールを作っているので、どこのレストランにいっても大抵クラフトビールが楽しめると思います。T.Y.HABORとIVY PLACEに関しては話が長くなってしまうので、また別の回で触れたいと思います。
ところでこのCICADAですが、レストランの中にプール(鑑賞用)があって有名です。

写真出典元: CICADA
https://www.tysons.jp/cicada/atmosphere/
こちらのレストランもいつ行っても外国人のビジネスマンが多く、おそらく出張で海外から訪日されているような方もこちらを利用されていると思います。
TWO ROOMS同様お値段ははりますが、とにかく雰囲気がよく、贅沢な気分を味わえます。
私は、CICADAとTWO ROOMSで自分が運営していたmeetupのグループのメンバーと飲み会をした事もありますが、ロマンチックなデートにこんな場所に来れたらいいなって思ってしまいました。
CICADAの方は入り口にバーがあり、バーだけでの利用も可能ですが、レストランが混んでいるような時にバーで飲みながら待っている人が多いのかなって印象です。
一方、TWO ROOMSの方は本格的なバーエリアがあり、特に金曜日や土曜日の夜になるとバーだけの利用で来るお客様も多く、バーエリアが賑わっています。
なので、出会いがあるとすれば、TWO ROOMSの方かなって思います。また、イベントをやっている時もあるので、そういう時に行ってもよいかもしれません。
また、CICADAと同じ会社が経営しているお店が表参道を下っていった神宮前にあり、下がカフェで上がレストランになっています。どちらも、お洒落で雰囲気がいいです。
住所 | 東京都港区南青山5-7-28 |
---|---|
TEL | 03-6434-1255 |
営業時間 | ランチ 11:30~16:00 (15:00 L.O.) カフェ 16:00~17:30 (デザート・ドリンク提供のみ) ディナー 17:30~24:00 (23:00 L.O.) |
*新型コロナウイルスの影響で、営業時間が変更になる事がございます。ご来店の際は事前にご自身にご確認ください。
ROASTERY BY NOZZY COFFEE
(https://www.tysons.jp/roastery/)

写真出典元:ROASTERY BY NOZZY COFFEE
https://www.tysons.jp/roastery/atmosphere/
住所 | 東京都渋谷区神宮前5−17−13 |
---|---|
TEL | 03-6450-5755 |
営業時間 | 平日・土日祝 10:00〜22:00 |
*新型コロナウイルスの影響で、営業時間が変更になる事がございます。ご来店の際は事前にご自身にご確認ください。
URBAN BBQ SMOKE HOUSE BY T.Y.HABOR BREWERY
(https://www.tysons.jp/smokehouse/)

写真出典元:URBAN BBQ SMOKE HOUSE BY T.Y.HABOR BREWERY
https://www.tysons.jp/smokehouse/atmosphere/
住所 | 東京都渋谷区神宮前5−17−13 |
---|---|
TEL | 03-6450-5855 |
営業時間 | 平日・土 11:30~23:00(22:00L.O.) 日祝 11:30~22:00(21:00L.O.) |
*新型コロナウイルスの影響で、営業時間が変更になる事がございます。ご来店の際は事前にご自身にご確認ください。
まだまだご紹介できないお店がありますが、ちょっと長くなってきたので今日はこの辺にします。
また、コロナの影響で営業時間や制限があると思いますので、行かれる方はご自身で事前にご確認をお願いいたします。
非常事態宣言が出ている地域もありますので、自治体の規則に従い、安全を考慮した上でご自身でご判断ください。(コロナ禍中での外食を推奨している訳ではございませんのでご了承ください。)
旅行のご予約は下のリンクをクリック

応援のクリックをして頂けると励みになります。

にほんブログ村