前回は、少しフォーマルで高級なお店を紹介しましたが、今回はカジュアルなお店を紹介致します。
まずはじめは、お店というより、オープンスペースなのですが、いついっても外国人も多く、私も気に入っている場所の一つです。
COMMUNE OMOTESANDO
こちらは、アメリカ人の旦那さまを持つ友達から教えてもらった場所で、彼女もお気に入りの場所なのですが、これから暑くなってくる時期には最高の場所です。
こちらで、自分のmeetupのメンバーたちとドリンキングパーティー(飲み会)をした事もありますが(5年くらい前)、イベントオーガナイザーとしては使い勝手が良い場所でリピートしていました。オーガナイザーとしては、ドタキャンはノーショーアップ(サインアップしても来ない人)があったりで、参加人数も不確定のため、予約が必須なお店や個別会計ができないお店は、オーガナイザー泣かせですが、予約不要で、キャッシュオンデリバリー(外国のバーのように、注文の際または注文したドリンクやフードがテーブルに来たら支払う方法)だと余計な心配もいらず、助かります。
なので、割りと大きな規模の国際交流パーティーを開催しているオーガナイザーさんは、キャッシュオン方式で開催されている方が多く、それが可能なお店を選んでいるようにお見受けします。
ちょっと話がそれてしまいましたが、COMMUNEは、いろんな種類のフードバン(屋台)があり、自分の好きなフードやドリンクを買い、好きなテーブルで食べる事ができます。
また、私のイメージですが、外国人はテラスやオープンカフェなど、外の席が好きな人が多く、COMMUNEも外国人やちょっと意識高め(表参道で働いているお洒落な雰囲気)の日本人も多く、いつも賑わっています。
特に今はコロナもあり、密や換気に神経を使いますので、こういったオープンスペースは安心して利用できるかと思いますが、最近では、BBQや野外飲みでも感染するとの事ですので、ご利用の際は、十分にご注意ください。

COMMUNE OMOTESANDO facebook 2018
https://www.facebook.com/communeomotesando/photos/2125339931086476
住所 | 東京都港区南青山3丁目13 (表参道駅A4出口から徒歩2分) |
---|---|
TEL | |
営業時間 | 営業時間:毎日/ 11:00〜20:00 |
*新型コロナウイルスの影響で、営業時間が変更になる事がございます。ご来店の際は事前にご自身にご確認ください。
次の紹介したいのは、PIZZA SLICEです。
PIZZA SLICE
https://store.united-arrows.co.jp/shop/hby/pizza/
こちらは、代官山が第一号で表参道が2店目で、代官山の方が外国人率が高いような気がしますが、表参道の方が広く、私は表参道の方が好きです。
こちらでも、meetupのメンバーたちとドリンキングパーティーをしたことがありますが、COMMUNEと同じくキャッシュオンのため、会計に悩まされることがありません。また、店が広いため、10人以上でも簡単に席が見つかります。また、なんと言っても、値段も安い上に、ボリュームもあり1ピース(スライス)が大きくてびっくりしますが、あまりの美味しさにぺろっと食べてしまいます。私の中では東京で一番美味しいピザだと思います。代官山に行った時は、夜中に近所に住む外国人が予約していたピザをテイクアウトで取りに来ているのを見ましたが、代官山も表参道も結構遅い時間までやっていました。今はコロナの影響で営業時間も変更があるかと思うので、行かれる方は事前に確認してから行かれることをお勧めします。
(表参道店の様子 2017年meetupより)

住所 | 東京都港区南青山3丁目14−17 |
---|---|
TEL | 03-5413-4956 |
営業時間 | [月~土] 11:30~23:00(L.O.22:00) [日] 11:30~22:30(L.O.21:30) |
*新型コロナウイルスの影響で、営業時間が変更になる事がございます。ご来店の際は事前にご自身にご確認ください。
最後に毎回書かせてもらっておりますが、現在はコロナ禍中で、緊急事態宣言が発令されている自治体もあるため、規制にしたがって行動願います。外食を推奨するものではないので、ご了承ください。また、行かれる場合は、最新の営業時間を確認の上行かれることをお勧め致します。

応援のクリックをして頂けると励みになります。

にほんブログ村