皆さん、今日は、ニュースがあります。
昨日、ノルウェーの新首相に遭遇致しました。
といっても、顔は全然見えませんでした。写真で撮れたのは首相が乗っている黒い車だけ。残念。
でも、私にとっては大スクープ。
ところで、昨日は恒例のオスロ取材の日を決行。今週はお天気にも恵まれているようですが、なにせ寒い。
そろそろ本格的な冬装備が必要そうですが、歩いていると体がポカポカしてきて、よい1日が過ごせました。
MAJORSTUEN(マヨルシュトゥエン)というオスロ王宮からヴィーゲラン彫刻公園の間にある高級エリアにあるカフェ
MAJORSTUEN(マヨルシュトゥエン(googleマップ表記))。
どうやら読み方はカタカナとは若干違うようですが、日本から観光で来る皆さんがきっとGoogleマップなどで検索されるかと思うので、ここではGoogleの表記を採用させて頂きます。
オスロ王宮を正面にし、ずっと右斜奥まで歩いて行き、オスロ王宮公園を抜けてから、大通りをずっと道なりに歩いていくとカフェがあるのですが、この道なりにずらっとブティックやらカフェやらあって楽しいエリアです。
ノルウェーは安全な国なので、安心して歩けますが、そうは言ってもエリアにより多少の差があるようですが、このエリアは高級住宅街のため、治安もよく安全なエリアです。
オスロ王宮公園を出てから、大通りをまっすぐ20分くらいなので、ウィンドウショッピングをしながら、さくっと歩けてしまいます。
大きな交差点を渡るとカフェが
だいぶ歩き、まだかな?って思っていると、大きな交差点に差し掛かり、左手にはターミナル駅のような雰囲気の建物が見えます。
ここで左に曲がってしまうと、ヴィーゲラン彫刻公園に行けるようですが、そのまままっすぐいくと、すぐにお店の看板が現れます。
この辺りまで来るとだいぶ静かになり、こんなところにカフェがあるのかなってちょっと不安になりますが、突如としてカフェが現れて、ほっとしました。

いざ店内へ
毎回ですが、店内に入るのにちょっと緊張してしまいます。
ノルウェー語話せない。
何注文しよう。
写真上手に撮れるかな。
などなど。
店内に、入ると入り口付近にカウンターがあり、カウンターでコーヒーを飲んでいるお客様がちらほら。

カプチーノを注文し店内で堪能
カウンターで、今回はシングルのカプチーノ(いつもはカフェラテ)を注文し、持ち帰りではなく店内で頂くことにしました。
今回は、ばっちりハートマークが写っています。
(前回行ったカフェの記事ではハートマークが綺麗に撮れておらず・・・)

お味の方は、コーヒーが苦手な私でも飲みやすい優しい味でした。(今だにコーヒーの細かいテーストがわからずじまい。)
ちなみにお値段の方はというと、39クロネ(500円くらいかな?)。
あれ、今までより断然安い。
なぜかな?カプチーノだから?
たぶん。
って、考えながら一人でコーヒーを堪能しました。

広い店内でPCをしながら、コーヒーを飲んでいる若者が多い
コーヒーを飲みながらも店内の様子を見渡して、写真撮影。
今まで訪れたカフェの中で一番広い印象です。
天井も高く、広々。
入ってすぐに一部屋。

さらにその奥に一部屋。

PCで黙々と作業をしながらコーヒーを飲んでいる方や、グループで楽しそうに話し込んでいるお客様などおり、気兼ねなく長居できそうな雰囲気。
写真以外にもビデオを撮影したので、インスタの方にはビデオをアップする予定でおりますので、よかったら、インスタの方も見てみてくださいね。
PUSTの詳細
オフィシャルサイト:http://pustkaffebar.no
住所:
SLEMDALSVEIEN 1, 0369 OSLO
電話:
+47 408 00 014
営業時間:
月曜日-金曜日
8:00 – 18:00
週末:
11:00 – 17:00
地図:
まとめ
今回は、MAJORSTUEN(マヨルシュトゥエン(googleマップ表記))にあるPUSTをご紹介致しました。
私は歩くのが好き(というより乗り物が苦手)なので、歩いての移動ですが、もちろん電車でも行けます。
でも、私のおすすめは断然、歩きです。
旅行中ついつい美味しいものを食べ過ぎてしまいがちですが、こうして歩いて散策をするといい運動にもなり、お腹も空いて美味しく頂けます。
皆さんも、オスロに遊びに来たら、歩いてこのエリアを楽しんでみてはいかがでしょうか。