My Ugly Baby
☕️Dining

「不細工な赤ちゃん」という名前のオスロのドーナツ屋さん

皆さん、こんにちわ。

タイトルが際どすぎてすみません。

金曜日にインスタフォローワー400人の記念して、旦那さまにドーナツを買ってもらい早速インスタにもアップ。

このドーナツの記事は、来週くらいに書こうと思っていたのですが、反響が大きかったため、前倒しで書こうと思います。

My Ugly Baby・・・直訳すると「私の不細工な赤ちゃん」という店名のドーナツ屋さん

店名がインパクトありますよね。

で、ドーナツの見た目もインパクトがあります。

ドーナツといえば、似たようなドーナツ屋さんを以前ブログでも書いたのですが(関連記事:原宿にありそうなポップなドーナツ屋さんをオスロで発見)、今回のドーナツ屋さんもそれと負けず劣らず。

日本の女子高生が見たら、ブサカワどころか、「カワイイ」って叫びそうな風貌のドーナツたち。

My Ugly Baby

新しくできたナショナルシアター駅前店にお邪魔しました

実は、このドーナツ屋さん、今月ナショナルシアター駅前に2店舗目をオープン。

店外からも広々とした様子が伺えます。

My Ugly Baby

中に入るとこんな感じ。

ガーリーでラブリー。

My Ugly Baby

My Ugly Baby

出来たばっかりですが、広々としているため、混んでなくてラッキー。

店内で食べてもよかったのですが、用がありお持ち帰りに。

(前回、大失敗してしまい、ドーナツをお持ち帰りしたらぐちゃぐちゃに。)

前回の様子

My Ugly Baby

そこで今回はタッパーを持参。

ちょとだけ顔が歪んでしまったけど、ほぼ無傷。

My Ugly Baby

左がライム、右が抹茶です。

お値段は、一つ59クローネ(750円くらい:1クローネ13円で換算)。

My Ugly Baby

いざ、実食。

ライムは酸味があり甘味と酸味がいい感じにマッチしております。

抹茶の方も抹茶の香りがしますが、抹茶の苦味はありません。

本店も気になったので行ってみると・・・

そして、支店に行くならやっぱり本店も行かないと・・・。

ということで、ずっと気になっていた本店も覗いてみました。

My Ugly Baby

本店はこじんまりしている様子。

入ろうかどうしようか、ウロウロ。(挙動不審・・・)

中を垣間見ると、お客様が。

そして、日本人の女性らしき店員さんもチラッと見えたような・・・(後述で説明します)。

My Ugly Baby

中に入って撮影許可をもらおうかどうしようか迷いつつも、あまり時間もなかったので、今回は断念。

また、次回出直す事としました。

(もっと、プロ意識を持ち、撮影交渉しないとダメだなって反省・・・。)

ですが、場所がわかったことと、外観が撮れただけでも大満足の私でした。

My Ugly Babyの詳細

<本店>

オフィシャルサイト:https://www.myuglybaby.no

住所:Youngs gate 9, 0181 Oslo

電話:+4723653190

営業時間:

日曜日8時30分~18時00分
土・日11時00分~18時00分

地図:

<ナショナルシアター駅前(My Ugly Baby Vika)>

住所:Ruseløkkveien 3, 0251 Oslo

電話:+4723653190

営業時間:

日曜日7時30分~18時00分
土・日11時00分~18時00分

地図:

My Ugly Babyでバリスタをして本を出版している日本人女性

実は、この女性の書いたガイドブックを先月購入。

Kindle版と紙の本を持っております。

真木 彩衣さん著の「森とコーヒー薫る街歩き ノルウェーへ (旅のヒントBOOK)」 です。

ガイドブック

この女性がこちらのカフェで働いているようで、近いうちに取材交渉をしてみようと考えております。

真木 彩衣のオフィシャルサイトhttps://ayaemaki.com

詳細はこちらの画像をクリック

まとめ

実は、先週のオスロ散策でもう一つ、二つ気になるカフェが。

そして、他にも面白いお店をいくつか訪問したので、また明日以降ご紹介したいと思っております。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA