LINDEX
🎁Shopping 👚Fashion

H&Mだけじゃない!日本未進出!スウェーデン発祥のファストファッション見つけた

皆さん、こんにちわ。

明日は、久しぶりのオスロ。色々、取材できるといいのですが、主人と一緒なので、フットワーク軽く歩き回れるか微妙。

でも、せっかく行くので、たくさん写真を撮ってきて、またブログで発信していく予定なので、お楽しみに。

ところで、今日は、だいぶ前のオスロ取材で見つけた北欧のファストファッションについてお話したいと思います。

日本未進出! スウェーデン発のファストファッション

以前、<ノルウェーのファストファッション「Cubus」>でノルウェーのファストファッションについて触れましたが、今回はスウェーデンのファストファッション。

スウェーデンといえば、「H&M」ですよね。

東京に住んでいた頃もよく、渋谷のH&Mに行っておりました。

貧乏派遣OLさんにとって、H&MやZARAは、なくてはならない存在。

特に、H&Mは安く、オフィスカジュアルにぴったりのデザインもたくさんあるので、会社用として重宝しました。

もちろん、ここノルウェーでもH&MやZARAは依然として人気ですが、他にも北欧ブランドがたくさんあります。

その一つが、「LINDEX」。

このLINDEX、どうやら、日本は未進出のようですが、北欧を中心にヨーロッパのいくつかの国には進出しております。

可愛い子供服まで揃っている「LINDEX」

ファストファッションはどれも一緒???って思いつつも、店内へ。

LINDEX

私が訪れた店舗は、都心にあるのにも関わらず、広めな雰囲気。

「ファストファッションなんて・・・」と思いながら、店内に入ったのですが、お洒落なアイテムたちが・・・。

LINDEX

落ち着いた色のワンピや、

LINDEX

もこもこした部屋着まで。

LINDEX

また、デザイン性が高い物ばかりではなく、もっとシンプルで着回しが効きそうなものも。

LINDEX

こちらのセーターは、2つで499クローネ。日本円で約6500円ほど(1クローネ=13円で換算)

LINDEX

それからそれから、子供服やベビー用品も充実しております。

LINDEX

子供おりませんが、子供服を見ると可愛いなって思ってしまいます。

LINDEX

LINDEXについて

元々は、「Fynd」というランジェリーの会社としてスタートしたLINDEX。

その後、買収を経て、現在ある姿へと成長。

ランジェリーのみならず、婦人服から子供服まで、品揃えが拡大。

そして、2007年には、フィンランドの上場企業「Stockmann」に所有権が渡り、Stockmannのグループ会社となり、ロシアや中央ヨーロッパへの進出も果たしました。

LINDEXは現在、約450店舗、売上高650MEURのヨーロッパ最大のファッションチェーンの1つです。

LINDEX<Grensen>詳細

オフィシャルサイト:https://www.lindex.com/uk

住所:Grensen 5-7, 0159 Oslo

電話:+4723652076

営業時間:

金曜日10時00分~20時00分
土曜日10時00分~18時00分
日曜日定休日

*注意:クリスマス等、営業時間の変更の可能性あり

地図:

*こちらの店舗以外にもノルウェー各地に店舗がございます。

まとめ

今までも、いろんな北欧ブランドを紹介してきましたが、こんなにもいろんな物があるなんて、驚き。

まだまだ、日本の皆さまには知られていないブランドが眠っていそう。

今後も、新しい発見があれば、ご紹介して行きたいと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA