Ekeberg 彫刻公園
☃️Outdoor ✈️Travel

オスロの高台にある絶景と彫刻が楽しめるおすすめスポット【Ekeberg】

皆さん、こんにちわ。

イースター休暇もはじまり、お天気にも恵まれたので、予定していた通り旦那さまとオスロへお出かけしてきました。

目的地は、以前行こうとして、延期になっていた彫刻公園。

この公園の近くに住む友人も誘い、公園を案内して頂きました。

ナショナルシアター駅からトラムに乗って高い台まで移動

Ekeberg 彫刻公園(Ekeberg Sculpture Park)への行き方はいくつかありますが、今回は旦那さまのナビで、ナショナルシアター駅で下車し、トラム乗り場からトラムに乗り、目的地へ。

*ナショナルシアター駅〜Ekeberg 彫刻公園は13番に乗車

トラム

Googleマップで検索すると、オスロ中央駅から歩いて30分くらいで行ける距離なので、歩けそうな気もしていたのですが、トラムから外の景色を見ていて、気づいたことが。

それは、登り坂・・・。

歩くのであれば、行きではなくて帰りが良いかも・・・。

道中に途中に赤いサンタの彫刻が

公園までの行く途中に、ヘンテコな赤い彫刻を発見。

つい最近読んだ記事に、この彫刻の話が載っていたのですが、こんなにすぐにお目にかかれて、光栄。

「クリスマスツリーを手にした赤いサンタ」なのですが、言われるまで、わかりませんでしたが、よく見ると確かにサンタ。

大きな彫刻ではありますが、知らないと素通りしてしまいそうなので、是非お見逃しなく。

彫刻

トラムを下車してすぐに彫刻がお出迎え

そして、トラムを降りるとすぐに公園の入り口が。

Ekeberg 彫刻公園

そして入ってすぐに、これまたヘンテコな彫刻が・・・。

Ekeberg 彫刻公園

入り口付近にすでに何体もの彫刻がお出迎えしてくれます。

そして、少し進んだ先には、民家のようおな可愛らしいお家が。

こちらには、ミュージアムショップやカフェ、そして文化遺産と歴史を学べる無料の資料館もありましたが、今回はスルー。

また、同じ場所にトイレもあるので、トイレ休憩はこちらで可能です。

Ekeberg 彫刻公園

高台を目指して進むと絶景を楽しめるレストランが

公園の入り口付近から彫刻がお出迎えしてくれるため、すぐに満足してしまいそうですが、これはまだ序の口。

高台を目指して進んでいくと、先ほどとは別のレストランが。

レストラン

今回は、利用はしませんでしたが、外のテラスに行ったら、うっとりするような絶景。

レストラン

夏になったら、このテラスでビールでも飲みながら、オスロの景色を楽しんだら最高かも。

営業時間:12:00-23:00(年中無休)

電話番号: +47 232 42 300

オフィシャルサイト:https://www.ekebergrestauranten.com/

高台から見下ろすオスロの景色

そして、何よりこの景色。

オスロ フィヨルドに、

Ekeberg 彫刻公園

ムンク美術館も・・・

Ekeberg 彫刻公園

そして、山側にはたくさんの民家が。

Ekeberg 彫刻公園

ここまでで、かなり満足感ありますが、ここからが本格的な彫刻公園が広がっております。

自然と、景色と、アートコレクションを見にさらに奥へ行くと有名なアーティストの作品が

公園全体には、約40体もの彫刻があります。

19世紀から20世紀初頭にかけての古典的な彫刻と、現代アートの彫刻が混在しており、アートに疎い私でも知っているような有名な方の作品もあります。

こちらはダリの作品(入り口付近)

Ekeberg 彫刻公園

こちらのおどろおどろしい彫刻は、ダミアン・ハーストの作品。

Ekeberg 彫刻公園

そして、こちらは以前のブログ(Youngstorgetにある巨大でちょっと不気味な銅像)で紹介した彫刻と同じアーティストによる作品です。

Ekeberg 彫刻公園

また、日本人女性アーティスト、中谷芙二子の作品もありましたが、パフォーマンスの時間がスケジュールされているようで、タイミングが合わずに見られずに残念。

Ekeberg 彫刻公園

そして、こちらは、六本木ヒルズの巨大なクモ(ママン)でおなじみのルイーズ・ブルジョワの作品。

Ekeberg 彫刻公園

これ以外にも、「考える人」でおなじみのロダンや、ヴィーゲラン(ヴィーゲラン彫刻公園)の作品などなど、紹介仕切れないほど、数々の作品がありました。

彫刻のリスト:https://ekebergparken.com/nb/Kunst

アート以外にハイキングやピクニックだけでも十分楽しめます

また、園内は綺麗に整備された遊歩道になっており、ベンチもたくさん用意されているので、アートに興味がない方でも、ウォーキングやハイキング、ピクニックなんかも楽しめます。

Ekeberg 彫刻公園

Ekeberg 彫刻公園

そして、何より、先ほどの高台よりさらに高い場所からの絶景が。

Ekeberg 彫刻公園

彫刻以外にもいろんな仕掛けが

また、彫刻だけでなく、いろんな仕掛けも。

こちらは、友達曰く「雨が降っても楽しめるパビリオン」との事でしたが、こちらも立派なアート作品。

Ekeberg 彫刻公園

そして、こちらには展示がありますが、私が行った時は生憎閉まっておりました。

Ekeberg 彫刻公園

Ekeberg 彫刻公園(Ekeberg Sculpture Park)の詳細

先ほども、触れましたが、この公園は入場無料。

年中無休で開放されております。

自然、壮大な自然、そして膨大な彫刻が調和して、素敵な時間が過ごせる場所です。

園内は遊歩道やベンチが整備されており、歩きやすく、小さな子供からお年寄りまで楽しめます。

また、数々の有名なアート作品にも出会えるので、アート好きはもちろんのこと、そうでない方にも楽しめるスポットとなっております。

オフィシャルサイト:https://ekebergparken.com/en

住所:Kongsveien 23, N-0193 Oslo

電話: + 47 21 42 19 19

アクセス:オスロ中央駅からトラム13番(Lilleaker / Ljabru)か19番(Ljabru)に乗車、EKEBERGPARKENで下車

地図:

園内の施設の案内

ミュージアムショップと資料館

園内には資料館やミュージアムショップもあり、資料館では自然や歴史に関する資料が展示されております。

そして、こちらももちろん入場無料。

オフィシャルサイト:https://ekebergparken.com/en/ekebergparken-museum-and-shop

営業時間:

1月-4月/10月-12月: 

水曜日-日曜日:11:00-16:00 

5月-9月: 

火曜日-金曜日:11:00-16:00

土曜日-日曜日:12:00-17:00 

電話:+ 45 21 42 19 19

THE EKEBERG RESTAURANT

オフィシャルサイト:https://www.ekebergrestauranten.com/

住所:KONGSVEIEN 15, 0193 OSLO

電話番号: +47 232 42 300

営業時間:12:00-23:00(年中無休)

まとめ

実は、あまり期待していなかったEkeberg 彫刻公園(Ekeberg Sculpture Park)ではありましたが、行ってみてびっくり。

なぜ、今までこのスポットを先延ばしにしてきたのか悔やまれます。

高いところから見下ろすなんて、お登りさんのようでなんだか、小っ恥ずかしいような気もしましたが、本当なら一番最初に来るべき場所だと思いました。

ここからはオスロが見渡せて、絶景。

皆さんも、旅のスタートはまずEkeberg 彫刻公園から。

まずはオスロを一望してから、いろんな観光スポットにお出かけするのをおすすめします。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA