皆さん、こんにちわ。
<序文> 社会学を学びに毎日オスロに通学
6月15日でノルウェー語のクラスも夏休みに入り、20日から2週間、社会学を学びために毎日オスロに通っております。(関連記事:ノルウェーのFolkuniversitetetで無料のノルウェー語講座を受講)(ノルウェー人と国際結婚ーファミリービザを取得+ノルウェー語のクラス)
夏休みは2ヶ月あるのですが、社会学のテストも受けたりしないとならず、案外短いような・・・
でも、せっかくオスロに行くので、学校帰りにカフェ巡りをして楽しんでおります。
公園の中にあるオープンカフェ
オスロに遊びに来たことがある人ならご存知の「ヴィーゲラン彫刻公園」。
この公園、地図でみると「Frogner Park」と「ヴィーゲラン彫刻公園」の両方の名前が見え???って首を傾げてしまいそうですが、「Frogner Park」の中に「ヴィーゲラン彫刻公園」があります。
なので、私の中では、「Frogner Park」も「ヴィーゲラン彫刻公園」もほぼ一緒のような・・・
そのFrogner Parkの中に雰囲気が素敵なオープンカフェがあります。

築100年以上の建物のカフェ
ここにはもともと、Frogner Friluftsrestaurantというレストランがあり、そのレストランは1918年5月17日に開店しました。
そして、それからちょうど100年後の2018年、その建物を改装して、このカフェがオープン。

屋内と屋外のテラスがあり、テラス席は広々としており、夏には観光客や家族連れで賑わいますが、屋内にも40席ほどあるので、冬でも楽しめます。

テラスは公園にある木々に囲まれていて、森林浴をしながら、コーヒーだけでなくワインやビールなどのアルコールも楽しめます。

また、パンやケーキなど充実しており、地元の食材から作られています。

ちなみに、私が注文したのは、カプチーノ。
お値段は、52クローネ(約720円:1クローネ=14円で換算)

【Anne på landet】の詳細
カフェへの行き方:公園の正面玄関から直進し、Sinnataggen像のある橋の手前で左折するとすぐにカフェがあります。
オフィシャルサイト:https://www.annepaalandet.no/frognerparken
住所:Frognerveien 67, 0266 Oslo
電話:21687050
営業時間:11:00-20:00(毎日)
地図:
まとめ
ヴィーゲラン彫刻公園には何度か行ったことがあるのですが、このカフェには初めて行きました。
ヴィーゲラン彫刻公園で彫刻に行く方も、そうでない方も、このカフェでコーヒーやスイーツを食べながら森林浴をして癒されてみませんか?
私は、このカフェで友人と2時間くらい、お喋りしましたが、気兼ねなく長居もできるので、自然の中でゆっくりしたい時にも絶好のスポットです。