民俗博物館
☀️Leisure ✈️Travel

【ノルウェー民俗博物館】16世紀へタイプスリップ!ノルウェーの歴史を体験できる施設

皆さん、こんにちわ。

先日、学校の授業の一環でBygdøyにある民俗博物館へ行って参りました。

民俗博物館

ノルウェー版の日光江戸村

昔、ボストンに留学していたころ、フィールドトリップで連れて行ってもらった、Plimoth Patuxetのような施設を想像していたのですが、まさにその通り。

https://plimoth.org

または、(私は一度も行ったことがないけど)、日光江戸村とか、映画村の方がイメージ湧くかもしれません。

英語のツアーガイド

授業で行ったため、英語のガイドさんが1時間くらい歴史を説明してくれ、説明を聞きながら、歩いて回りました。

ちなみに、

ガイド付きツアーは、必ず事前に予約必須。

15人以上のグループの場合、グループ割引あり。

遂行可能人数:30人未満。

6月から8月まで、毎日午前11時と午後4時に英語のガイド付きツアーを開催(無料)。予約は不要です。

電話での予約+4740023567または

メール:undervisning@norskfolkemuseum.no

昔にタイムスリップ

園内は、想像していた通り、昔のノルウェーにタイムスリップしたかのようです。

民俗博物館

建物の中に入れるアトラクションもあり、昔の生活様式が伺えます。

民俗博物館

民俗博物館

園内にはキャストが・・・

キャスト(ディズニーランドのキャストのよう・・・)が、昔の格好をして歩いていたり、織物をしていたり、パン(焼き菓子)を作ったり、お料理をしていたり・・・。

昔の生活がそのまま再現されております。

民俗博物館

民俗博物館

民俗博物館

民俗博物館

そして、ただ見ているだけではなく、キャストに写真を撮らせてもらったり、質問をしたりもできます。

私の横にいた外国人観光客は、キャストが本当にこの村に住んでいると思い込んでいたようで、いろいろ質問しておりましたが、キャストの皆さんは、どうやら学生さんが多いよう。

でも若いのに、皆さん、昔の人物になりきって演じてくれております。

ちなみに、パン工房で作っているLEFSEというパン(焼き菓子)は購入可能で、一枚30クローネ。

民俗博物館

購入して、バターをたっぷり塗って食べてみると、素朴な味で美味しかったです。

民俗博物館

旧市街街並み

こちらは、オスロやその他の都市の街並み

民俗博物館

民俗博物館

「貧しい暮らし」と説明していたような気がしますが、お家の中に入ってみると、可愛らしい・・・

民俗博物館

民俗博物館

その他にも、郵便局やキオスクも

こちらは、ノルウェーで最も小さい郵便局の1つ。

民俗博物館

こちらは、キオスク(ノルウェーでキオスク(コンビニ)といえば「Narvesen(ナルべセン)」

民俗博物館

16世紀から20世紀に至るまでの生活様式が学べる

ノルウェー民俗博物館は、16世紀から20世紀に至るまで、人々がどのように暮らしてきたかの文化の歴史に触れ合えます。

屋内展示場 には、インテリア、家具、民族衣装、銀製品、祭壇画、サーミの民芸品、ノルウェー初の国会議事堂のホールなどの文化財が展示されています。

民俗博物館

民俗博物館

野外には、13世紀のGol stavkirke(ゴル・スターヴ教会)など、160もの歴史的建造物があり、何世紀にも渡る日常生活を想像しながら、歩き回ることができます。

園内には、ノルウェーの田舎の風景が地域ごとに再現され、ガーデンや農場、そして牧場などもあり、自然と触れ合えます。

(牧師の館と庭園)

民俗博物館

また、オスロの旧市街街並みも再現されており、昔のオスロを体験できます。

また、1200年代に建てられたGol stavkirke(ゴル・スターヴ教会)もあり、園内で最も有名かつ人気のアトラクションで、絶対に見逃してはいけません。

(残念ながら、私はこの場所にたどり着くことができず仕舞い・・・次回、再チャレンジ)

園内にあるカフェ

園内にはいくつかカフェもあります。

こちらのカフェは、古い建物のデザインが素敵。

カフェ

こちらも、緑に囲まれていて、ガーデンの中にあるカフェって感じの雰囲気が素敵。

カフェ

アクセス

オフィシャルサイト:https://norskfolkemuseum.no/en

住所:Museumsveien 10, Bygdøy, 0287 Oslo, Norway

電話: (+47) 22 12 37 00

営業時間:

May 1st – September 30th: 10.00 – 17.00

October 1st – April 30th: 11.00 – 16.00

年中無休(Christmas Eve, Christmas, January 1st and May 17thを除く)

入場料:

  • Adult: NOK 180
  • Seniors: NOK 140
  • Young adults 18 – 25: NOK 100 
  • Children 0 – 17: Free

地図:

まとめ

ここでご紹介した以外にも、まだまだ行ききれなかったアトラクションがたくさん。

主人曰く、民俗博物館はお天気が良い日に丸一日かけて行く場所とのこと。

今回は、学校の授業の一環だったこともあり、数時間の滞在だったので、次回行く時には丸一日かけて、園内をくまなく歩き回りたいと思います。

皆さんも、オスロへお越しの際は、是非この博物館へ足を運んで、ノルウェーの歴史を学んでみませんか?

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA