皆さん、こんにちわ。
先日、学校の授業の一貫でナショナルミュージアムに行った後、オスロにあるお洒落なイタリアンカフェに行って参りました。
(関連記事:【新オスロ国立美術館】悲願!ついにナショナルミュージアムを見学してきました)
歴史的な建物のカフェ
KAFE CELSIUSの建物は、Kvadraturen(アーケシュフース要塞に設立された都市の一部で、オスロで最も歴史が色濃く残る由緒ある区域)にあり、1626年〜1627年に建てられました。

この歴史ある建物は、1814年には大学の図書館、そして1850年代には駐屯病院として使われましたが、1860年頃になるとDeichman図書館が移転。その後も、自治体や協会などが事務所として利用された後に、現在はレストランとして健在しております。
KAFE CELSIUSの屋外ダイニングはクリスチャニア広場に面しておりますが、クリスチャニア広場は、オスロで最も古く、最も美しい広場。
目立つ場所にあるこのレストランは、夏になると、屋外のテーブルが観光客で埋め尽くされるほどの賑わい。
太陽の元に楽しめるカフェは、夏にはもってこいですが、冬は冬で暖炉が登場し、居心地の良い雰囲気を演出してくれます。
中庭のテラス
カフェの中に入ってみると、カフェの中にも中庭のテラスが・・・。


まるで、イタリアにいるかのような雰囲気です。
カプチーノもカフェラテもメニューにありません
案内に従い、カフェの前にあるテラス席で、早速カプチーノを注文。

したところ、カプチーノも、カフェラテもないとのこと・・・。
そこで、珍しくエスプレッソを注文。

カフェインが苦手な私は、いつもミルクが入ったコーヒーを頼むのですが、久しぶりにエスプレッソを飲んでみて、やっぱりコーヒーはエスプレッソが一番と思いました。
ちなみにお値段は36クローネ(約500円:1クローネ=14円換算)
KAFE CELSIUSの詳細
オフィシャルサイト:https://www.kafecelsius.no
住所:Rådhusgata 19, 0158 Oslo
電話:+47 22 42 45 39
営業時間:
月曜日:11.00 – 21.00
火曜日ー金曜日:11.00 – 22.00
土曜日:12.00 – 22.00
日曜日- 定休日
地図:
まとめ
お洒落なだけでなく、歴史ある建物でお茶なんて、とっても優雅な気分になります。
しかも、本格的なイタリアンなので、味も間違いないでしょう。
皆さんも、オスロにお越しの際は、この雰囲気抜群のレストランに訪れてみませんか?