皆さん、こんにちわ。
<序文> お盆休み
日本ではお盆休みの連休ですが、いかがお過ごしでしょうか?
日本はまだまだ夏真っ盛りだと思いますが、ここノルウェーではそろそろ夏休みも終わり学校も始学期がはじまります。
夏が終わってしまうのが、ちょっと物悲しいような。
ということで、夏が終わって終わぬうちに、ビーチの話をしたいと思います。
皆さんは、ビーチは好きですか?
私は、泳げないという事もあり、ビーチに行く機会はありませんが、ノルウェー人はビーチが大好き。
日本人の私からしたら、「冷たい・・・」って思う水温でも、ハイテンションで海ではしゃいでおります。
オスロ郊外にある島や半島のビーチが人気ですが、観光客で賑わうオスロ市街地にも人気のビーチがあります。
【Sørenga】新しい開発エリア
以前は古いコンテナターミナルがあり工業地域のイメージだったSørenga。
そのSørengaが再開発され、今では、お洒落な地でラグジュアリーな地区に生まれ変わりました。
このエリアは、風変わりな建築デザインの建物も多く、居住者のみならず観光客の目も楽しませております。
また、緑豊かな公園も、近隣全体に広がっており、気軽に公園をお散歩できます。

バーコード、オスロ オペラハウス、アーケシュフース要塞などのオスロのランドマークを眺めながら、フィヨルドが目の前のウォーターフロントのレストランで美味しい料理を堪能できます。


Sørengaに行くには、フィヨルドに浮かぶ遊歩道を渡って行くのですが、それもスリリングで、面白い体験ができます。

Sørenga海水浴場
Sørenga海水浴場は、オスロ市民に人気のレクリエーションススポット。
オープンプール(フィヨルドから海水が流れ込むプール)、ビーチ、子供用プール、ダイビングタワーなどなどがあり、暑い日には大勢の人で賑わう大規模なレクリエーションエリアを備えた海水浴場。


夏だけでなく、一年中一般公開されており、冬には氷浴やサウナが人気です。
オフィシャルサイト:https://www.oslo.kommune.no/natur-kultur-og-fritid/badeplasser-og-temperaturer/sorenga-sjobad/#gref
住所:0194, Oslo
営業時間:06:00~22:00
地図:
Opera海水浴場
Opera海水浴場は、その名の通り、世界的に有名なオペラハウスに隣接したビーチ。

アクセスもよく、絶好のロケーションにあります。
ビーチは緑豊かな公園に囲まれているので、お散歩にももってこい。
全長100メートルほどのビーチは遠浅 なので、泳ぎが苦手な方や小さなお子様のご家族に特におすすめです。
住所:Operastranda, Oslo
地図:
まとめ
都会のど真ん中にこんなビーチがあるのって、東京在住だった私にはちょっと信じられませんが、オスロっ子たちは人目も気にせず、ビーチで夏を満喫しております。
皆さんも、オスロにお越しの際は、ビーチに訪れ、フィヨルドの風に吹かれながら夏を満喫しませんか?