ラーメン
☕️Dining

【koie ramen】オスロでラーメンを食べるならここ!!!

皆さん、こんにちわ。

この前、ムンク美術館のナイトミュージアムへ行ってきました。

ナイトミュージアムに行く前に腹ごなし

4月〜6月、毎週水曜日の18:00から無料で入場できます。(予約必須)

https://www.munchmuseet.no/en/

(関連記事:【MUNCH】新ムンク美術館で開催されているナイトミュージアムへ行ってきました

そして、ミュージアムに行く前に、腹ごなしに近くにある「こいえラーメン」へ。

Koie Ramen

Koie Ramen

オスロにある本格的なラーメン屋さんの一つ

実は、オスロには「こいえラーメン(koie ramen)」以外にも

  • Hrimnir Ramen、
  • EZO(蝦夷) Ramen & Izakaya、
  • Sapporo Ramen bar

など日本の味と変わらぬ本格的な味のラーメンが食べられるお店があり、今では寿司と肩を並べて人気がある和食になっているようですが、まさかこんなに人気があるとは。

お店に行ったのが、ちょうど夕食どきということもあり、店内も外のテラス席も満席。

お店は、広々として席も多そうなのに、こんなに混んでいるなんて、ちょっとびっくり。

Koie Ramen

でも、ラーメンなら回転率も良いだろうしと思い、とりあえず外のテラス席に陣取りました。

とりあえずビールと枝豆

そして、まずはとりあえず、ビールと枝豆を注文し、ビールを飲みながら豚骨ラーメンの到着を待つ事に。

そして、待つ事、10分〜15分。

待ちに待った豚骨ラーメンが。

実は、主人と落ち合う前に、カフェに行ってしまった私・・・。

(関連記事:【Happy Foods】オスロにある可愛いヴィーガンカフェ

しかも、そのカフェでよせばいいのに、ローフードのケーキを食べてしまい、あまりお腹が空いていなかっため、主人とシェアする事に。

二人で一杯の豚骨ラーメンを食べましたが、とってもボリューミーで男性の主人一人で食べきる自信はとてもないとのこと・・・。

一杯、180クローネ(約2500円:1クローネ=14円で換算)もしますが、こんなにボリュームがあるなら、そんなに高くはないのかな???

Koie Ramen詳細

オフィシャルサイト:https://koieramen.no

住所:Operagata 39, 0194 Oslo

営業時間

月ー金11時00分~22時00分
土・日12時00分~22時00分

地図:

*この前、通学の途中に、別の店舗(torggata)も見つけましたが、観光客はMunch店の方が見つけやすいし、行きやすいのかなって思います。

まとめ

日本ではそれほどラーメン好きではありませんでしたが、なぜか最近、無性にラーメンが食べたくなる事が・・・。

皆さんも、オスロで日本のラーメンが恋しくなったら、こいえラーメンをお試しあれ。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA