皆さん、こんにちわ。 突然ですが質問。 皆さんは、リコリス菓子を食べた事がありますか? リコリス菓子と聞くと、 …

Tips and Hints about Norway
皆さん、こんにちわ。 突然ですが質問。 皆さんは、リコリス菓子を食べた事がありますか? リコリス菓子と聞くと、 …
皆さん、こんにちわ。 今日は、久々に、私の大好きなクネッケブロートのレビューをしたいと思います。 wasaのク …
皆さん、こんにちわ。 <序文> 削除してしまった記事をリライト 今日、サイトをいじっていたら、操作 …
皆さん、こんにちわ。 大変長らくお待たせ致しました。 昨年、購入したクラフトビールをやっと飲み終わりましたので …
皆さん、こんにちわ。 昨日は、ノルウェー人のランゲージエクスチェンジとお茶をしに、Baker Hansenに行 …
皆さんは、学校の給食は好きでしたか? 思い出のメニューはありますか? 今日は、ノルウェーで「学校のパン」と呼ば …
皆さん、こんにちわ。 今日は 七草粥 の日ですね。 七草粥について 日本では、この日に無病息災を願って、1月7 …
皆さん、こんにちわ。 一昨日、今季はじめて私が雪かきをしました。 冬は寒くて外に出るのが億劫になるので、雪かき …
皆さん、こんにちわ。 今週の火曜日に雪が降ってから、もう4日も経つのに雪が溶けずに綺麗に残ったまま。 雪が降る …
皆さん、こんにちわ。 すっかり忘れておりましたが、本日はThanks Giving。アメリカの祝日なので、ノル …
皆さん、こんにちわ。 最近、またヨーロッパでぶり返しているようで、ノルウェーも例外ではありません。 移動制限な …
皆さん、こんにちわ。 昨日、再び、グルーネルロッカ(Grünerløkka)に行ってまいりました。今回は雑貨屋 …
皆さん、こんにちわ。 昨日は、より一層冷え込んだ朝でしたが、カシミアセーターとマフラーを巻いて、元気にオスロ取 …
そういえば、10月4日はシナモンロールの日だったようで、フォローしているノルウェー大使館のTwitterで見て …
今日は、季節外れになって終わぬうちに旬の話をしたいと思います。 最近、念願のTyttebær(コケモモ)を旦那 …
皆さん、こんにちわ。 初美容院 先日、ノルウェーに来て初めて、美容院に行って参りました。 チャンスと思い写真 …
今日は、嬉しいご報告があります。 重要な告知 やっと・・・ 本当にやっと・・・ 近々、オスロのカフェ巡りをスタ …