皆さん、こんにちわ。 先日、学校の授業の一貫でナショナルミュージアムに行った後、オスロにあるお洒落なイタリアン …
【Botanisk hage】オスロにある植物園でお花とカフェを楽しみました
皆さん、こんにちわ。 先日、友人たちを誘って、オスロにある植物園へ。 Botanisk hageについて 多種 …
【creperie DE MARI】ピンクのネオンが可愛いクレープ屋さん
皆さん、こんにちわ。 オスロで社会学を履修しに毎日通学 もう、1ヶ月半も前の話になってしまいますが、オスロで …
【注意】オスロの大自然でBBQを楽しむ方法
皆さん、こんにちわ。 夏と言えば、BBQですが、皆さんはBBQは好きですか? 私は、好きですが、片付けが面倒く …
伊豆出身の私がオススメする伊豆の観光スポット【下田ー列車の旅】
歴史に詳しい方なら下田について聞いたことがあると思いますが、下田は黒船にゆかりがある小さな町です。 下田につい …
【Paradis Gelateria】オスロにある本格的なジェラート屋さん
皆さん、こんにちわ。 夏真っ盛り 日本も学校が夏休みに入り、夏真っ盛り。 私は6月から学校が夏休みなので、皆 …
【Frammuseet】Aker BryggeからBygdøyへ – フラム号博物館
皆さん、こんにちわ。 前回、ランチを食べたところまでお話をしましたが、今回はその続き。 今回は、最終目的地であ …
【Bygdø Kongsgård】Aker BryggeからBygdøyへ – 王室の農場とカフェ
皆さん、こんにちわ。 前回の続き(【Kongen Marina】Aker BryggeからBygdøyへ -散 …
【Kongen Marina】Aker BryggeからBygdøyへ – 散歩中に見つけた南国カフェ
この間、前々から目論んでいた企みをチャレンジしました。 Aker BryggeからBygdøyまで海沿いを歩く …
【Kulturhuset】カフェ・バー・コンサート・イベントが楽しめる文化的施設
皆さん、こんにちわ。 最近、素敵な場所を見つけたので、早速行って参りました。 活発に文化的な体験ができる施設 …
【ノルウェー民俗博物館】16世紀へタイプスリップ!ノルウェーの歴史を体験できる施設
皆さん、こんにちわ。 先日、学校の授業の一環でBygdøyにある民俗博物館へ行って参りました。 ノルウェー版の …
【Happy Foods】オスロにある可愛いヴィーガンカフェ
皆さん、こんにちわ。 先日、主人との待ち合わせの時間までに時間が空いてしまったため、以前から行きたいと思ってい …
【Munchies】ムンク美術館から目と鼻の先にあるハンバーガー屋さん
皆さん、こんにちわ。 先日、主人と二人でオスロ王宮のガイド付きツアーに参加して参りました。 オスロ王宮のガイド …
【VG LISTA】オスロで毎年開催される無料のミュージックイベント
皆さん、こんにちわ。 ちょっと前の話になってしまいますが、オスロで無料のコンサートがありました。 VG LIS …
【Anne på landet】Frognerparkenにあるオープンカフェ
皆さん、こんにちわ。 社会学を学びに毎日オスロに通学 6月15日でノルウェー語のクラスも夏休みに入り、20日 …
【Oslo Reptile Park】オスロの中心部にある爬虫類が楽しめる動物園
皆さん、こんにちわ。 先日、友人とオスロを歩いていて見つけた、ちょっと不思議な施設。 その名も爬虫類パーク(R …
【SYNG】オスロでカラオケをしたくなったらここ!!!
皆さん、こんにちわ。 皆さんは、カラオケは好きですか? 私は、音痴で苦手なのですが、とはいえ何度もカラオケBo …