🇳🇴自己紹介
初めまして、一百野 由実です。この度、こちらのサイト(ブログ)を開設致しました。今後は、当ブログを通して、ノルウェーに関わる様々な情報を発信したいと思っております。
まずは、簡単に自己紹介をしたいと思います。ボストンのカレッジを就職氷河期に卒業し、正社員に挫折。英語を使って外資系企業で派遣OLをしてきました。
2015年ごろからインバウンドのツアーガイドと国際交流のイベントオーガナイザーをしてきました。
現在、アラフィフの日本人で、今年やっと結婚が決まり、ノルウェーに移住することになりました。コロナ禍で大変な時期にはなりますが、ノルウェーと日本の架け橋になれたら嬉しく思います。
🇳🇴Wabi & Sabi Norwayの名前の由来
ノルウェーの印象が華やかというよりは、物静かで落ち着いた雰囲気なので、この名前にしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🇳🇴ノルウェーに関するブログ記事:
ノルウェーに来てから知ったことですが、ノルウェーはコーヒー大国で、オスロを歩くと素敵なカフェが町の至るところにあります。
東京でも、イベントオーガナイザーの仕事を通して、素敵なカフェやバーに行く機会が多かったですが、いろんなところに出かけ、お店や観光スポットに関する情報を集めて発信していきたいと思っております。
*ブログを立ち上げた当初は移動制限などもあり、なかなか思うように進んでおらず、読者の皆様にはご迷惑をおかけいたしましたが、今後や少しずつ有益な情報を増やしていけるように邁進したいと思っておりますので、温かい目で応援して頂けると幸いです。
🇯🇵日本に関するブログ記事:
日本に関するブログでは、国際交流イベントオーガナイザーで得た知識を生かして、イベントやパーティー情報などを中心に書いております。
こちらも緊急事態宣言や移動制限などの影響があるかと思いますが、参考にして頂けたら幸いです。
❤️国際結婚・国際恋愛に関するブログ記事:
また、外国人との恋愛の経験から感じたことなども書いておりますので、ご興味があれば、ご覧ください。
♠️その他のブログ記事:
時々、貧乏派遣OLさん時代の話、貧乏派遣OL投資家の話なども少しだけする時もあります。また、美容や健康に関することもちょっとだけ書く時も・・・。
すべて、自分の実体験を通した記事なので、少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。
メニューから気になる記事をお選び頂き、お楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★免責事項
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
★著作権について
当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。